「今日は1日中、雨の予報・・・週末も元気にやっていきましょう♪」MATERIAL通信Vol.380

仮想通貨が年末にかけて盛り上がる

噂なので信憑生はないですが、年末にかけての
仮想通貨の値動きが面白くなりそうですね。
コロナ禍で外出を控えていて、ネットをする時間が
増えた方は此の機会に勉強してみてはいかがでしょうか?
面白いかも知れません。(長壁吾郎)
※投資は自己責任でお願いいたします。

花夢 on MATERIAL

花夢威チャンネル「花夢 on MATERIAL」は毎週土曜の朝10:30から配信開始してます。
30分のトーク番組、毎週のゲストによるプレゼンのコーナーや映画の紹介
音楽ライブなど盛り沢山でお送りしている番組です。チャンネル登録をお待ちしております。

高橋裕之のレイトなシネマ感だよ

FMあまがさき(FM aiai)「高橋裕之のレイトなシネマ感だよ」
毎週日曜の夜8:30から30分の番組を配信しております。
最新映画から懐かしの映画まで、沢山の映画情報が詰まった番組です。
是非お聴きください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2021-08-30-9.47.29.png

いろんな商品がありますよ。気軽にお問い合わせくださいね。
マスクをはじめ、ブックカバーなどなど色々ございます。
詳しくはLM’sの公式ホームページをご覧ください。

お問い合わせ

メール:office@team-material.xyz
電話:06-6777-9193

単品注文でも大丈夫です!!
お気軽にお問い合わせください♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3-1024x162.jpg

二つの真逆な意味あり?!

大きいことをするときは、小さいことをしっかりとしてから挑まないといけない。

という意味合いと

大きいことをするには小さな犠牲は仕方ない、小さいことには目をつぶる。

そんなことが書いてありました。
前者は納得しましたが、後者はあり得ません。
多少言いたいことはわからないでもないですが
小さなことを見逃していると大失敗に終わります。
やはり小さいことからコツコツやることが成功への近道だったりするので
先ずは小さいことを完全に抑えていかないといけません。
何かをやるときは多方面への安全確保が一番大切になります。
大切なことを見逃してはいけませんね。(長壁吾郎)

1977年(昭和52年)、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、アメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新した日

政府は初の国民栄誉賞を贈り、その栄誉をたたえました!

王選手は引退までに世界記録となる通算868本のホームランを打ち、巨人に貢献しました。そして2010年(平成22年)には文化功労者として表彰されています。

漫画家の藤子・F・不二雄の代表作「ドラえもん」は、22世紀から20世紀にタイムマシンでやってきたネコ型のロボットで、誕生日は2112年9月3日との設定になっています。

1973年(昭和48年)に日本テレビ系列で最初のアニメ化がなされるも、半年程度の放送で終了。
その後、1979年(昭和54年)にテレビ朝日系列で再びアニメ化され、こちらは大ヒットとなりました。
2005年(平成17年)にはスタッフ・キャストを一新して大幅なリニューアルが行われ、現在も放送されている。

英語表記の「good sleep day」

「グッドスリープ」を「グッスリ」と読み、「9」と「3」の語呂に合わせ

これから秋の夜長を迎えベッドにいる時間もながくなり、心地良い睡眠を広くアピールすることが目的として記念日になりました。

今日のことわざを勉強していて改めて確認する大切さを
自分の中で感じることができました。
「慣れ」てくると見落としがちなことを忘れないように
定期的な事故点検、確認方法などを行って活動していきたいですね。
全てが形を変えていく世の中になっています。
自分の形を形成していきつつ、変形可能なマインドで
これからを乗り切りましょう!(長壁吾郎)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です