お土産プレゼント
しろくまのキャンディですが、3名様に差し上げます。
何がいいのか迷いましたが、今回はこれにしました。
しろくまのかき氷は現地でいただいてきましたよ。
僕はアイスとか冷たいものが苦手なんですが
しろくまのかき氷は美味しくいただきました。
色んなアクセントになるものが入っていて食べていて楽しい感じがしました。
昔ながらのかき氷というような懐かしさを感じさせる
しろくまのかき氷。
天文館通のしろくま本店にていただいてきました。
鹿児島中央からは市電で4つ目の駅になります。
楽しいおいしさをありがとうございました。(長壁吾郎)




11月15日(月)
29日(月)

いろんな商品がありますよ。気軽にお問い合わせくださいね。
マスクをはじめ、ブックカバーなどなど色々ございます。
詳しくはLM’sの公式ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
メール:office@team-material.xyz
電話:06-6777-9193
単品注文でも大丈夫です!!
お気軽にお問い合わせください♪

プレゼントのお知らせ🎶
先着3名様にプレゼント!!

締め切りは 2021年11月10日まで
YouTube動画でご紹介した合言葉とお名前をメールにてお送りください♪
メール:office@team-material.xyz





1946年(昭和21年)の11月3日、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、1948年(昭和23年)公布・制定された祝日法で「国民の祝日」に定められました。
祝日法によれば、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としています。
この日は晴天になる確率が高い「晴れの特異日」とされる。
今日もいい天気です!!
「いい(11)みか(3日)ん」と読む語呂合わせで、
11月3日と12月3日を「みかんの日」
「みっかん」と読まれたが、最初の音節が短くなり「みかん」となりました。


フランスの国王ルイ16世の王妃マリー・アントワネットが、国内のハンカチはすべて正方形にするようにという布告を夫のルイ16世に出させたことから、マリー・アントワネットの誕生日11月2日に近い祝日「文化の日」の11月3日を記念日となりました。
日用品として、ファッションアイテムとして、ギフトアイテムとしてのハンカチーフ(ハンカチ)の魅力を広めることを目的としています。

